建設業許可のことなら、名古屋・東京に拠点を置く行政書士法人優総合事務所にお任せください。

名古屋・東京

建設業許可相談室
管理・運営 行政書士法人優総合事務所

名古屋オフィス 〒451-0045 名古屋市西区名駅2-11-8-501
東京オフィス  〒108‐0074 東京都港区高輪2-14-14-801

0120-928-714

営業
時間

9:00~20:00
(土日祝も対応いたします)
初回相談無料

お気軽にお問合せください

既に許可をお持ちの方へ<許可更新>

すでに許可をお持ちの方へ

許可換え新規、各種変更許可の概要

すでに許可をお持ちの場合、許可換え新規般特新規業種追加変更届といった許可の変更、追加があります。

許可換え新規

都道府県知事許可から国土交通大臣許可へ換える場合です。
営業所を増やす場合に該当する場合があります。

営業所について詳しくはコチラへ

般特新規

一般建設業の許可のみを受けている者が、新たに特定建設業の許可を申請する場合
              又は
特定建設業の許可のみを受けている者が、新たに一般建設業の許可を申請する場合

業種追加

一般建設業の許可を受けている者が、他の一般建設業の許可を申請する場合
              又は
特定建設業の許可を受けている者が、他の特定建設業の許可を申請する場合

変更届

 商号や名称変更または資本金の変更等、前回の申請から変更事由が生じた場合に必要となる届出です。必要となる主な事由は下記のものになります。

<変更届が必要な主な事由>
  ・役員等の就任・退任、役員等の変更(常勤⇔非常勤)、役員等の氏名の変更
  ・経営業務管理責任者の変更
  ・専任技術者の追加、交代等の変更
  ・令3条に規定する使用人の変更
  ・主たる営業所の住所地変更
  ・既存営業所の名称、所在地又は業種の変更
  ・営業所の新設、廃止
  ・商号又は名称の変更
  ・資本金の変更
  ・廃業届

当事務所では許可申請書類の作成代行を行っております。許可換え新規、業種追加等をお考えの方は、下記フォームよりお問い合わせください。初回相談は無料で行っております。

許可更新の方法、流れ、必要書類

許可更新の方法

許可の有効期限は5年です。そのため、5年ごとに更新の申請を行う必要があります。
許可更新の提出期限は許可期限満了の30日前です。更新をしなかった場合は、新規許可申請が必要となりますのでご注意ください。
 更新申請は新規申請の方法と基本的に同じです。新規申請から特に変更点がなければ提出書類や確認書類等を省略することができます。

許可更新の流れ

書類作成・確認資料等の準備

管轄行政庁へ申


許可(標準処理期間約30日 ※愛知県の場合)

許可副本の送達

許可更新時の必要書類

 ・定款(前回申請時と内容が変更された場合)
 ・賃貸借契約書(営業所建物が賃貸の場合)
 ・商業登記謄本
 ・営業所建物の登記簿謄本
 ・身元証明書
 ・登記されていないことの証明書 等

 ※その他、上記に記載のない書類が必要となることも御座います。
  詳しくは下記リンクよりお気軽に問い合わせ下さい。

当事務所では許可更新申請書類の作成代行を行っております。許可更新をお考えの方は、下記フォームよりお問い合わせください。初回相談は無料で行っております。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0120-928-714

受付時間:9:00~20:00(土日祝も対応しております)
初回相談無料

既に許可をお持ちの方が気を付けていただきたいポイント

変更届について

 以下のように、許可後に申請内容に変更が生じた場合は変更届出書の提出が必要となります。

<変更届が必要な主な事由>
  ・役員等の就任・退任、役員等の変更(常勤⇔非常勤)、役員等の氏名の変更
  ・経営業務管理責任者の変更
  ・専任技術者の追加、交代等の変更
  ・令3条に規定する使用人の変更
  ・主たる営業所の住所地変更
  ・既存営業所の名称、所在地又は業種の変更
  ・営業所の新設、廃止
  ・商号又は名称の変更
  ・資本金の変更
  ・廃業届

事業年度終了届について

許可を受けた後は、毎事業年度経過後4カ月以内に事業年度終了届を毎年提出する義務が生じます。
 次の許可更新までの5年間に、全ての事業年度終了届を提出していないと更新申請ができない点に注意が必要です。

電気工事業の許可をお持ちの方へ

 建設業の許可更新と合わせて電気工事業に係る変更届書の提出が必要になります。
 当事務所では許可更新申請書類の作成代行と合わせて、電気工事業の変更届書の作成代行も行っております。詳しくは下記フォームよりお問合わせ下さい。

事業承継をお考えの方へ

 会社の社長が、子供に事業を譲って会社を辞める。または、役員を辞めるというのはよくある話だとおもいます。しかし、このような場合には経営管理者、専任技術者にご注意ください。
 例えば、役員をずっと父親一人でやっており、子供に社長職を譲り会社を辞めるといった場合、経営管理者には5年又は7年以上の経験を必要としますので、子供に役員経験がない場合は、父親が社長を辞めてしまうと許可の取り消しに該当してしまいます。
 上記のような許可の取消にならないよう役員変更等をされる場合には、事前にお近くの士業の方に相談することをお奨めいたします。

よくある質問

会社の役員(社長、副社長)が変わった、支店ができた(減った)どんな手続きが必要?
会社の役員の変更、支店の設置等があった場合には変更届の提出が必要に
 なります。その他、専任技術者や主たる営業所の変更があった場合も変更届
 が必要となります。
詳しくはこちら 

※役員変更等をされる際には、許可の取消にならないよう注意が必要です
   ので、事前に相談されることをおすすめいたします。


許可の更新にはどのくらいの期間がかかる?
書類の提出後、知事許可(愛知県)の場合、標準処理期間は約30日間、
 国土交通大臣許可の場合、標準処理期間は約120日間となっております。


許可業種を増やしたい(替えたい)、一般許可から大臣許可にしたいどう
 すればいい?

業種追加、許可換え新規の手続が必要となります。詳しくはこちら

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0120-928-714

受付時間:9:00~20:00(土日祝も対応しております)
初回相談無料

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

0120-928-714

9:00~20:00
(土日も対応しております)
お気軽にお問合せ・ご相談ください。
初回相談無料

スタッフ紹介

東京・名古屋オフィス
代表行政書士 東 優

名古屋オフィス
行政書士 冨川 誠太
tomikawa@higamaru.jp

東京オフィス
行政書士 三雲 琢也
mikumo@higamaru.jp

お電話での問い合わせはこちら

0120-928-714

ご連絡先はこちら

名古屋オフィス

052-541-0238

住所

〒451-0045
名古屋市西区名駅2-11-8-501

東京オフィス

03-5795-0935

住所

〒108-0074
東京都港区高輪2-14- 14-801